こんにちは、トム(@tomtomvanvan)です。
サプリメントってこだわりだすとキリがなくて、うんざりしてきませんか?
なので、サプリの摂取は最低限でいいと思ってます。
私も今まで色んなサプリを試してきましたが、有効性を感じるものもあれば、あんまり効果を実感できなかったものもあります。
特に家トレであれば、そこまで多くのサプリに手を出さなくてもいいんじゃないかと思っています。
今回は私の経験の中で「これは良い!」と感じた、
効果的で・お手軽で・コストパフォーマンスに優れたサプリを紹介します。
メーカーはMyproteinを選んでおけば無難かと思います。
あまりこだわりはないのですが、Myproteinは利点が多いので重宝しています。
- 安い、セールになると80%オフとかになる
- サプリの種類が豊富でまとめ買いしやすい
- プロテインの味で気に入っているのがある
サプリメントにおいて安さは正義だと思っています。
Myproteinはセールの価格が特に安いので、セール時のまとめ買いがおすすめです。
プロテイン - タンパク質はカラダづくりの基本
![]() |
マイプロテイン 公式 【MyProtein】 Impact ホエイプロテイン (チョコレートシリーズ) 1kg 約40食分【楽天海外直送】
|
プロテイン=タンパク質は筋肉のもとになる栄養素です。
いくら筋トレを頑張っても、栄養素がなければ筋肉はつくられていきません。
そのためカラダを鍛えたければ、筋トレと並行してタンパク質を積極的に摂取する必要があります。
筋肉を増強するために必要なタンパク質を食事だけから摂取することは難しいです。
そのため、プロテインによるタンパク質摂取の補助はほぼ必須かと思います。
いろんな味のプロテインがあるので、お気に入りの味を見つけましょう!
マルトデキストリン - カーボで体重増加
![]() |
マイプロテイン 公式 【MyProtein】 マルトデキストリン カーブス 1kg 約28食分【楽天海外直送】
|
「マルトデキストリンってなんだ?」と思われるかも知れませんが、
簡単に言うと、消化しやすく加工された炭水化物(糖質)です。
マルトデキストリンの役割としては、
- 筋トレ中のエネルギー補給の役割
- プロテイン(タンパク質)の吸収促進
- 体重を増加させたい場合のサポート
トレーニング中のエネルギー補給としてBCAAと混ぜて飲んだり、トレーニング後にプロテインと混ぜて飲むのがおすすめです。
体重増加の効果もありますので、ハードゲイナー(太りにくい人)の方はぜひ取り入れてみてください。
マルチビタミン - 取り入れにくい栄養素を補う
![]() |
マイプロテイン 公式 【MyProtein】 デイリー ビタミン 60錠 約2ヶ月分【楽天海外直送】
|
筋トレはカラダづくりなので、バランス良く栄養をとることが大事です。
日々の食事でバランス良く野菜の栄養を摂取することは意外と難しいので、補助的にマルチビタミンのサプリを摂取しています。
「私は野菜を毎日バランス良く食べてる!」という方は特に必要ないと思います。
食事でからの栄養がメインであって、サプリはあくまで補助という意識が大事です。
BCAA - トレーニング中のサポートドリンクとして
![]() |
マイプロテイン 公式 【MyProtein】 BCAA 2:1:1 (分岐鎖アミノ酸) 500g 約100食分【楽天海外直送】
|
トレーニング中のサプリ摂取については、好みやスタイルによるところが大きいです。
個人的に家トレの場合は、BCAAぐらいでいいんじゃないかと思います。
狙いたい効果によって他のサプリを選んでもいいですし、ぶっちゃけ水さえしっかり摂取していればなくても全然問題ないです。
代表的なサプリの効果としては下記になります。
私の場合は、「気合い入れてトレーニングするぞ!」というときにBCAAとマルトデキストリンを混ぜたドリンクをトレーニング中に摂取しています。
どちらかというと、これらのサプリは自分のモチベーションをあげる役割が大きいかなと思います。
他にも探せばたくさんのサプリがあります。
自分の目的にあったサプリを納得して使うのであれば良いですが、必須で取り入れないといけないものではないです。
まとめ
今回は私が実際にいろいろと試したうえで、おすすめできると思ったサプリメントを紹介しました。
あなたの筋トレライフ・スタイルに合うと思ったら取り入れれば良いかと思います。
もし合わないなと思ったらやめちゃって全然OKです。
サプリメントは有効に使えば効果がありますが、あくまで補助的な役割なので必須ではないです。
- 実際に効果がある気がする
- 自分のモチベーションがあがる
- 栄養素として摂取すべきと納得している
こういう実感があれば、「まぁ続けてみるか」ぐらいの感じで良いと思います。
サプリメントを上手に取り入れて、筋トレライフをより充実させましょう!